話題のインビジブルケーキを焼こう!
kaori -
フランスで流行っているというガトー・インビジブル(見えないケーキ)。日本でもオレンジページで取り上げられてから、じわじわ流行しはじめています^^
たっぷりの薄切りりんごに、卵と牛乳の味わいが優し...
おいしいワインを持ってピクニックへ!
tsugumi -
ピクニックというと揚げ物に卵焼きにと朝から大忙し!
ワインに合わせるなんて…テリーヌ?キッシュ…お肉を焼いて…。
ピクニック行く前にヘトヘト…笑。
もっと気楽にいきたいですよね!
そんな時...
子供とつくる人参ケーキ
tsugumi -
夏休み突入!
お昼ご飯はどうしようかしら…おやつも用意しなくっちゃ!
お母さんは夏休みこそ大忙し!
だけど、せっかくなら楽しくお菓子づくりをしたり、なるべく安心なものを食べさせてあげたいです...
飲む点滴!米麹で作る甘酒
asami -
梅雨明けが待ちどおしい今日このごろですね!
暑い夏に向けて今回は最高の滋養強壮剤をご紹介。
それは手づくり甘酒!
昔ながらの知恵で元気に夏を乗り切ってみませんか?
ホームレメディーって
...
今が旬!いちじくのコンフィチュール
kaori -
果物コーナーに、梨や柿、いちじくなどが並ぶようになりました。いよいよ食欲の秋ですね。
その中でも、いちじくは水溶性の食物繊維「ペクチン」が豊富に含まれているので、便秘気味の方にオススメ。買うとき...
いちじくの甘辛胡麻だれ
tsugumi -
やわらかな桃色とその可愛らしいフォルム、美味しいもの好きを魅了する食材、いちじく!
コレステロール上昇の抑制や鉄分、カリウムを豊富に含み、女性には嬉しいスーパーフードです。新鮮ないちじくが店先に...
酵素シロップを作ろう!
kaori -
農薬を使っていない果物が手に入ったら作りたいのが、酵素シロップ。
作り方はカンタン!
果物を1.1倍のお砂糖と混ぜて瓶に入れ、毎日かき混ぜて、ぷくぷくと発酵してくるのを待つだけです。
「今日...
エディブルフラワーを使ってみよう
tsugumi -
”かわいい”だけが魅力じゃない!
今やエディブルフラワーは身近に手に入る食材。ちょっと添えるだけで見違えるほど素敵な一皿になりますよね。
でも・・・ただの飾りで終わってしまっていませんか?
...
おにぎりをアレンジした華やかお寿司
tsugumi -
なんだか寒い日が続いた3月も終わり、やっと、お花見のシーズン到来!!
桜の季節はやっぱり日本人のDNAが騒ぐのか…和テイストのものに目が留まります。
見た目も華やかに…
なおかつ作るのも持ち...
ガラスの器に盛りたいオサレな前菜
tsugumi -
爽やかな気持ちになってくる季節。
ガラスの器に目がいきます。
お料理も涼しげなものを盛り付けて楽しみたいですよね!
ガラスの器には、フルーツ+ジュレを使った前菜がオススメ。
なのですが・・...
春の野菜を美味しく食べよう!
tsugumi -
この時期に出回る、ふきのとうなどの山菜や春野菜。
その独特の香りや苦味は、発酵食品やスパイスなどと組み合わせることで、奥行きのある香りや味の立体感へと変化します。
そう、春野菜はマジックベ...
ターメリックを使ったパーティメニュー
tsugumi -
ターメリック・・・なかなか単体で使うことのないスパイスですよね。
しかし!ウコンと聞けば、あぁ!あの肝臓に効く二日酔いのヒーロー!とご存じの方も多いはず。
ウコンにも沢山の種類があるのでターメ...