おいしい卵とパンでパリ風朝ごはん
tsugumi -
今日はたまごかけごはんのフランス版、簡単でおしゃれな「ウッフアラコック」を紹介します。
「ウッフアラコック」は、とろとろの半熟卵をパンですくって食べる、パリジャンなら誰でもしっているフランスの卵...
春の野菜を美味しく食べよう!
tsugumi -
この時期に出回る、ふきのとうなどの山菜や春野菜。
その独特の香りや苦味は、発酵食品やスパイスなどと組み合わせることで、奥行きのある香りや味の立体感へと変化します。
そう、春野菜はマジックベ...
酵素シロップを作ろう!
kaori -
農薬を使っていない果物が手に入ったら作りたいのが、酵素シロップ。
作り方はカンタン!
果物を1.1倍のお砂糖と混ぜて瓶に入れ、毎日かき混ぜて、ぷくぷくと発酵してくるのを待つだけです。
「今日...
話題のインビジブルケーキを焼こう!
kaori -
フランスで流行っているというガトー・インビジブル(見えないケーキ)。日本でもオレンジページで取り上げられてから、じわじわ流行しはじめています^^
たっぷりの薄切りりんごに、卵と牛乳の味わいが優し...
エディブルフラワーを使ってみよう
tsugumi -
”かわいい”だけが魅力じゃない!
今やエディブルフラワーは身近に手に入る食材。ちょっと添えるだけで見違えるほど素敵な一皿になりますよね。
でも・・・ただの飾りで終わってしまっていませんか?
...
子供とつくる人参ケーキ
tsugumi -
夏休み突入!
お昼ご飯はどうしようかしら…おやつも用意しなくっちゃ!
お母さんは夏休みこそ大忙し!
だけど、せっかくなら楽しくお菓子づくりをしたり、なるべく安心なものを食べさせてあげたいです...
ターメリックを使ったパーティメニュー
tsugumi -
ターメリック・・・なかなか単体で使うことのないスパイスですよね。
しかし!ウコンと聞けば、あぁ!あの肝臓に効く二日酔いのヒーロー!とご存じの方も多いはず。
ウコンにも沢山の種類があるのでターメ...
おいしいワインを持ってピクニックへ!
tsugumi -
ピクニックというと揚げ物に卵焼きにと朝から大忙し!
ワインに合わせるなんて…テリーヌ?キッシュ…お肉を焼いて…。
ピクニック行く前にヘトヘト…笑。
もっと気楽にいきたいですよね!
そんな時...
クローブで蚊除けスプレーを作ろう!
kaori -
やっと春らしい暖かな日が増えてきましたね。
ここ房総・睦沢町でも田植えが始まり、景色が茶色から緑になってきました。
自然が豊かで緑が多いのはよいのですが、蚊にさされに悩まされるのが難点。
sou...
夏に嬉しい「ラッシー」
asami -
インドレストランやオシャレなカフェのメニューにあるラッシー。
みなさんは手づくりでラッシーを作ったことがありますか?
ラッシーはただ美味しいだけでなく
使い方しだいではカラダにとって...
秋に食べたい!栗の渋皮煮
kaori -
秋の味覚と言えば…栗!
わたしたちゆるねこ編集室がある千葉県睦沢町にも、あちこちに栗の木があり、この時期は直売所やスーパーにツヤツヤでぷっくりとした美味しそうな栗が並びます。
大きくて立派...
今が旬!いちじくのコンフィチュール
kaori -
果物コーナーに、梨や柿、いちじくなどが並ぶようになりました。いよいよ食欲の秋ですね。
その中でも、いちじくは水溶性の食物繊維「ペクチン」が豊富に含まれているので、便秘気味の方にオススメ。買うとき...