2025年7月6日 日曜日

話題のインビジブルケーキを焼こう!

フランスで流行っているというガトー・インビジブル(見えないケーキ)。日本でもオレンジページで取り上げられてから、じわじわ流行しはじめています^^ たっぷりの薄切りりんごに、卵と牛乳の味わいが優し...

ガラスの器に盛りたいオサレな前菜

爽やかな気持ちになってくる季節。 ガラスの器に目がいきます。 お料理も涼しげなものを盛り付けて楽しみたいですよね! ガラスの器には、フルーツ+ジュレを使った前菜がオススメ。 なのですが・・...

いちじくの甘辛胡麻だれ

やわらかな桃色とその可愛らしいフォルム、美味しいもの好きを魅了する食材、いちじく! コレステロール上昇の抑制や鉄分、カリウムを豊富に含み、女性には嬉しいスーパーフードです。新鮮ないちじくが店先に...

人気のしょうゆ麹を作ろう!

しょうゆ麹は、米麹にしょうゆを加えて発酵させた万能調味料。 塩麹に比べてグルタミン酸(うまみ成分)が10~15倍も含まれているそうです! 食材のくさみを消してうまみを引き出してくれるほか、しょ...

ラベンダーの簡単で美味しいレシピ

癒しの香り。リラックス効果や眠り効果ではお馴染みのラベンダー。 その効能は多種多様です。 鎮静、鎮痙、抗菌、殺菌、防腐、抗炎症、抗うつ、鎮痛 など。 アロマを楽しみながら、食事にも活用してみ...

果実感たっぷりのブルーベリージャム

夏のジャムと言えば、ブルーベリーのジャム! この時期はどんどんブルーベリーの実が育つので、直売所やスーパーなどでは、小さな実はお得用のジャム用のブルーベリーとして売っていることがしばしば。そんな...

酵素シロップを作ろう!

農薬を使っていない果物が手に入ったら作りたいのが、酵素シロップ。 作り方はカンタン! 果物を1.1倍のお砂糖と混ぜて瓶に入れ、毎日かき混ぜて、ぷくぷくと発酵してくるのを待つだけです。 「今日...

秋に食べたい!栗の渋皮煮

秋の味覚と言えば…栗! わたしたちゆるねこ編集室がある千葉県睦沢町にも、あちこちに栗の木があり、この時期は直売所やスーパーにツヤツヤでぷっくりとした美味しそうな栗が並びます。 大きくて立派...

クローブで蚊除けスプレーを作ろう!

やっと春らしい暖かな日が増えてきましたね。 ここ房総・睦沢町でも田植えが始まり、景色が茶色から緑になってきました。 自然が豊かで緑が多いのはよいのですが、蚊にさされに悩まされるのが難点。 sou...

ターメリックを使ったパーティメニュー

ターメリック・・・なかなか単体で使うことのないスパイスですよね。 しかし!ウコンと聞けば、あぁ!あの肝臓に効く二日酔いのヒーロー!とご存じの方も多いはず。 ウコンにも沢山の種類があるのでターメ...

子供とつくる人参ケーキ

夏休み突入! お昼ご飯はどうしようかしら…おやつも用意しなくっちゃ! お母さんは夏休みこそ大忙し! だけど、せっかくなら楽しくお菓子づくりをしたり、なるべく安心なものを食べさせてあげたいです...

飲む点滴!米麹で作る甘酒

梅雨明けが待ちどおしい今日このごろですね! 暑い夏に向けて今回は最高の滋養強壮剤をご紹介。 それは手づくり甘酒! 昔ながらの知恵で元気に夏を乗り切ってみませんか? ホームレメディーって ...